家賃滞納者への対応について
家賃滞納者への対応についてのポイントは、以下の通りです。
1 明確な支払約束を交わす
家賃滞納者への対応としては、明確な支払約束を文書で交わすことが挙げられます。
具体的な期限を定めないと、家賃滞納者は、家賃の支払いをつい後回しにすることが多いからです。
まずは、明確な支払期限を定めることが重要です。
2 連帯保証人への請求
家賃滞納者に、連帯保証人がいる場合には、連帯保証人への請求は早期に行うべきです。
滞納金額が多額になればなるほど、連帯保証人から家賃の支払を得られなくなるリスクが高まります。
滞納の回数が少ない方が(滞納金額が少ない方が)、支払いを得られやすいといえるでしょう。
3 内容証明の送付
家賃を請求したことに疑義を生じさせないため、内容証明を用いて、家賃を請求することは有益です。
4 明渡し請求についてのタイミング
家賃滞納者への対応として、いかなる時期に明渡し請求まで行うかという点は、悩ましい問題です。
賃借人との関係で躊躇されるケースはよくありますが、これまでの延滞状況や今後の滞納が続く見通し、資力などを勘案し、早い段階で明渡し請求についても検討することは有益といえるでしょう。
5 弁護士への相談について
家賃滞納者への対応として、どの時期にいかなる対応をとるべきかについては、弁護士に相談されることをおすすめいたします。
お気軽にお問合せください。